忍者ブログ

忘却の彼方。

そこは"大人"が座る席だから君にはまだ座る資格がない。

歯医者怖くないよ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

歯医者怖くないよ。

いい加減、もう30だし、
そろそろ厄介な親不知を抜こうと決意した私。

特に上の2本にはやられっぱなしで、
食べ物詰まりまくり!
下の1本は歯肉がぺらぺら。
気になって気になって仕方ない。
もう決めたのです。




腹ごしらえは大量のブロッコリー!!!
(ただ食べたかっただけ。)

私の親不知は全部で3本!
かと思っていたのだけど、4本がっつり生えていたのでした。

レントゲンを撮ると一目瞭然ね。

下の2本は
見事に埋もれて横向きに埋没。
抜歯というのはいっぺんにできないとかで
(実はおもいのほか身体に負担をかけるとか)
1本づつ抜くことになりました。

ちなみにその磨けていない箇所が一部虫歯((((;゜Д゜)))
やっぱりか笑。

本日はその右上のお外に向いた歯を抜歯して参りました!
内頬にあたってまずい状況だったらしい。

局所麻酔で痛さなし!
(終わって5時間経ちますが痛くないっすよ)


ていうか
『抜いた?今抜いたの?ねぇ?抜いた?』
てな間に終わりました。

ぐいんぐいん機械みたいので歯を揺さぶられた感覚はあったのだけど、抜けた感覚とか一切ないのね。
すぽっとかってわかるのかなって、
全然微塵もわかりませんでしたーw




固形物は歯茎が塞がるまで気を付けてくださいと言われたので
基本流動食メイン。
今夜はドトールのベリーヨーグルト。。。。


いいダイエットだわ笑。
(栄養とらんと歯茎塞がんないなら気を付けますよ)

全部抜き終わるまで最低2ヶ月だってよ笑。

こりゃ痩せるわ笑。

桜吹雪家は、虫歯は少ないけど
歯周病の家系なのね。
(遺伝が多いらしいよ)
私も既にその気があるようで
特に上歯たちはなかなか歯周病進んでいるらしいぜ笑。

まじかーーー
とショックなのもつかの間、
しっかりとしたケアでなんとかなるとか。
頑張りましょう的な。
ふふーん、みたいな。


35過ぎると日本人の8割は歯周病らしいから
ま、めずらしくはないんだとか。
(あたしまだ30ですけどね笑。)
来週は、
本日抜歯した右上の様子を見て、
クリーニングし、
翌週には今度埋まりに埋まった右下にとりかかると。
こんな感じで最低2ヶ月、4本がっつり抜歯することになりました。
ついでに歯石とクリーニング、
歯の磨きかたまで指導されるらしいよ。
ワクワク((o(^∇^)o))
実は歯医者は嫌いではない。
幼稚園から一緒の同級生のしゅんぺーくん家が歯医者で、
昔よく通っていた。
全然怖くなかったし、痛くなかった。
そして、
しゅんぺーパパがダンディで
ナイスな歯科医だったから尚更。
トラウマを作らなかったしゅんぺーパパには感謝しとるわ。
しかし通うってのが面倒でねー
大人になると尚更。
通うべきですな。


今日はレントゲン入れて3850円。
結構したわー。
て、下の親不知抜くときは一体いくらするんだ((((;゜Д゜)))











Android携帯からの投稿
PR

コメント

プロフィール

HN:
桜吹雪
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/11/30
職業:
法律事務所勤務のただの人。
趣味:
映画、ゲーム、旅行、西島秀俊と岡田准一
自己紹介:

twitter→@saculafubuki
instantgram→@saculafubuki

共に適度に更新しております。