忍者ブログ

忘却の彼方。

そこは"大人"が座る席だから君にはまだ座る資格がない。

正月も終わりなのですね。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

正月も終わりなのですね。

昼間のラッキーセブン再放送を延々と見て、
相棒の再放送も延々と見て、
ラッキーセブンSPの洋ちゃんが
まさかのブンブンスタイルでちょい出、
しかしてなかったのを見て、
そのあと追っかけ再生で
WOWOWの
『ものすごくうるさくてありえないほど近い』
を見たら三が日終わってました。

〆があの映画であったことがありがたい。

とか思ってCSにしたら



TMの西川くんが
どセクシー全開でぶれない歌声を響かせ、





きゃりーちゃんがぶっ飛んだ衣装で可愛く歌っておりました。

そうだね正月も終わりだね。
事務所は7日からだけど
そろそろ現実に近づくね。
悲しいね。

ここからは悪口ですんでスルーしてくださいな。



忘れたいあの頃のアラサーたちが
やたらめったら同窓会をしやがるので
本当にウンザリです。
全部断った。

同じ時を過ごしたあと、
其々何かを想い、
あの頃の打算のない世界から
少なからずいろんな価値観の人と
その打算の中で揉まれて生きてきたのなら
それぞれもう同じものの見方など分かち合えない。
そんなのFacebook観てたら明らかじゃん。
どんだけおめでたいのよ、と思った。

既婚者と未婚者の時間や金銭感覚や
世界観が大きくずれるように
もう相成れないんだよ。
悲しい人ね、などと言われても
まったくもって何とも思わない。


だってそれが現実だもの。


綺麗事で済むような
甘い世界に身を投じていないんだわ、もう。
99%、金で解決する世界に私は生きている。



大人になったからといってあの頃のしがらみや傷みが消える訳じゃなく、
楽しい思い出しかないような奴らとは違うことが何故わからないのか。

あの頃の腹黒く残酷な毎日を知っている。
どうしても過去の何を振り返りたいのか疑問でしかない。

けっしてつまらない日々でも
辛い日々でもなかったわたしだったけど
いまいち理解できない。
そして毎回主催者が同じってアホですな。
ちなみに主催者の主催のこと、
私は一切覚えてもいず
知らん。
同じクラスだった人すらわからん。

本当におめでたすぎて笑ってしまう。
極めつけの誘い文句が

『お久しぶりです、お元気ですか。
僕は結婚して子供が生まれました。』


で?!

なんだそれ。
だいたいあたしと仲良くなかったじゃん。
ろくすっぽ話したこともない。
別に学校から決められた同窓会幹事でもないらしい。

ウッザ!
キモッ!ウナギモ!スナギモ!

見栄すいたその日までの自慢話と
武勇伝ですよね、
主催者のみなさんとその仲間のみなさん。

他の同窓会がどんなものか知らんが。



あぁ、なんでも真っ直ぐ生きられたならよかったのに。
今の仕事のせいもあるかな。
















Android携帯からの投稿
PR

コメント

プロフィール

HN:
桜吹雪
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/11/30
職業:
法律事務所勤務のただの人。
趣味:
映画、ゲーム、旅行、西島秀俊と岡田准一
自己紹介:

twitter→@saculafubuki
instantgram→@saculafubuki

共に適度に更新しております。