そこは"大人"が座る席だから君にはまだ座る資格がない。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
鶏のフォー食べたり。
(このピュア度はんぱねーーー!)
『好きだ、』の西島秀俊のラストの台詞、
【好きだ。】
にはまったり。
好きだ、ほんとうによかったよ。
余計な台詞全然ないのに
想いが募る空気感。
えーたが学ラン着てるとか超違和感とか思ったけど
(同じ年だからね)
そうだよこれ、結構前の映画なんだよ。
他にも真夏の方程式も観たし、
しあわせのパンも観たし、
もう全部で10回くらい観てるセクシーボイスアンドロボもまた観たし。
図書館戦争は別冊含めて6巻読み終わって、
(私の読書ってキャラ読みだと思うわー)
猛烈に堂上に萌えて
でも「こーんないい男いないっつーの」てずっと思ったり。
(個人的には笑う正論小牧派)
今、超個人的に池井戸潤祭りで
おれたちバブル入行組
と、
下町ロケット
並行して読んでたり。
みーはが結婚するらしかったり、
お巡りさんのさかいくんがもう留置所担当じゃなくなってたり、
(さかいくんも近々結婚するらしい。)
あかねちんのお休みが合わなくて夏の旅行が結果見送りになったり、
つかさが撮影終わらなくって会えなかったり。
つかさに
『だって、あんたが●●●●と思ったときに連絡しても●●●●なわけでしょ。そんなのもうやめなよ!』
と本気で心配されたり。
(つかさは最後は軽くキレて食欲不振に陥ってた。)
ほんとうに話したい人とは
全然話せなかったり。
もう会えないのかもなあ。
あの日バッサリとシャッター下ろしたことでどこかすっきりしたりとかして。
最後にちゃんと話、
とかも、
もはやめんどうがくさいのかも。
気持ちがぶれる気がするね!
Android携帯からの投稿