忍者ブログ

忘却の彼方。

そこは"大人"が座る席だから君にはまだ座る資格がない。

あ、あたしは少数派だったんだって。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

あ、あたしは少数派だったんだって。

マツコ・デラックスが言っていた。
贔屓していた商品がなくなると
『あ、あたしは少数派だったんだって。』

それは私も同じだ。

わたしが愛するメニューは
たいてい消えてしまう。
顕著に現れるのは
『フレッシュネスバーガー』だ。

私はここで

『ベジタブルバーガービーンズ』

しか食べない。
肉を使用せず
大豆で作ったパテに野菜を山盛り挟んだこのバーガーが
心底気に入っていた。

しかも他のハンバーガーチェーンでは食べられない。
おまけに、
高級ハンバーガー屋にもたいてい置いていない。
(クアアイナとか。)
だから本当に愛していて
フレッシュネスバーガーはこれがあるから来ていた、といっても過言でない。

去年はド貧乏生活を強いられていたので
滅多に来られなかったが、
今日久々に来てみたら

『ベジタブルバーガービーンズ』
どころか
『ベジタブルバーガー』自体が消えていた!

かつて
同じフレッシュネスバーガーで気に入っていた
『ラザニアバーガー』
も消え、
もはや私はフレッシュネスバーガーをどう愛したらいいかわからない。

仕方なく今日は
『フィッシュバーガー』にした。







実はここのとこ、口角炎が酷く
やたら口角が裂ける。
ビタミンB2とB6が足りないらしい。

豚肉のメニューなんてないので
結果
健康診断のことを考えて
魚になる。
蕎麦生活も飽きたよー!!!





Android携帯からの投稿
PR

コメント

プロフィール

HN:
桜吹雪
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/11/30
職業:
法律事務所勤務のただの人。
趣味:
映画、ゲーム、旅行、西島秀俊と岡田准一
自己紹介:

twitter→@saculafubuki
instantgram→@saculafubuki

共に適度に更新しております。